Select Language

お知らせ

2019.11.12活動報告

東京外国語大学見学交流会

今年も東京外国語大学の春名先生のご厚意により、大学で留学生と交流をさせていただきました。

今年は総勢50人以上のたくさんの留学生に迎えていただきました。

最初は緊張した面持ちだった生徒たちも、あっという間に打ち解けていました。

最初は共通語である日本語でおしゃべりをしていましたが、いつの間にか母語で盛り上がっていました。

生徒達は、久しぶりに母語で話せるということで大喜び!

母語なのに、「久しぶりに話したらうまく話せない!」と戸惑い気味…!!

それだけ毎日一生懸命日本語を勉強しているということですね。

また、母語なのに留学生たちの話している内容が難しくてわからないと驚いている生徒も!日本の政治について話していたそうです。

図書館では、たくさんの言語で書かれたたくさんの本を見て圧倒されていました。

漢文で書かれた本を見ていたら、読める漢字を見つけてびっくりしている生徒が!
「先生、見てください!この漢字、読めます!」

そんな姿を見て、スタッフもとても嬉しくなりました。

とても立派な図書館でした。
ここで勉強できたら勉強もはかどるでしょうね。

食堂では、安くておいしいごはんをいただきました。
「暖かいごはんが食べられるのがいいね!」

留学生たちはみなさん気さくに話しかけてくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

また、受験を控えている生徒達にとってもとても刺激になったようです。

改めて、春名先生と留学生のみなさま、どうもありがとうございました。

留学生のみなさん、これからも夢に向かって頑張ってください!

 

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • ターム2が始まっています!@福生教室

    活動報告2023.05.31

    ターム2が始まっています!@福生教室

  • 伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

    活動報告2023.05.25

    伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.05.23

    【求人@GSあだち・竹の塚教室】日本語教師、学習...

  • バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがとうございます!

    ニュース2023.05.18

    バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがと...

  • 地震に備えて@竹の塚教室

    活動報告2023.05.18

    地震に備えて@竹の塚教室

  • 脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

    活動報告2023.05.12

    脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

  • いつもの授業風景 @福生教室

    活動報告2023.04.28

    いつもの授業風景 @福生教室

  • GW休業のお知らせ

    ニュース2023.04.26

    GW休業のお知らせ

  • 【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景にあるものは?

    メディア掲載2023.04.25

    【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景...

  • 【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]先行きが見えないウクライナ避難民。外国ルーツの子どもたちに必要な学習支援とは?

    メディア掲載2023.04.25

    【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]...

支援する
お問い合わせ