Select Language

お知らせ

2020.01.27活動報告

防災館見学に向けて事前学習!

防災館の見学に向けて、クラス全体で事前学習を行いました!

地震や火災などの災害がどうやって起きるのか。
そして、もし災害が起こった時に自分の身をどう守るかなどを学ぶ大切な授業です。

まず、動画を見ながら先生の解説を聞いて災害について学ぶ子ども達。

東日本大震災や南海トラフ大地震。
過去に起きた大震災とこれから起きるかもしれない大震災について学びました。

子ども達の眼差しはとっても真剣!

そして、もし実際に学校で地震が起きたらどうするべきか学びます。

まずは机の下に隠れますね。というわけで早速実践練習!

今回の事前学習と防災館の見学を通して多くのことを学んで
災害が起きても落ち着いて行動をとれる様になってもらいたいです!

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • クラウドファンディング実施中!

    ニュース2023.12.04

    クラウドファンディング実施中!

  • 【12月22日まで】クラウドファンディングが始まりました!★拡散歓迎★

    ニュース2023.11.29

    【12月22日まで】クラウドファンディングが始ま...

  • 休校のお知らせ

    ニュース2023.11.17

    休校のお知らせ

  • 【minc】利用対象拡大!海外ルーツ青少年支援者向けLINE相談

    ニュース2023.11.16

    【minc】利用対象拡大!海外ルーツ青少年支援者...

  • ハロウィン・ウィーク!@竹の塚教室

    活動報告2023.11.16

    ハロウィン・ウィーク!@竹の塚教室

  • 昭和記念公園に行ってきました!@福生教室

    活動報告2023.11.09

    昭和記念公園に行ってきました!@福生教室

  • 2023年度日系サポーター研修が始まりました

    活動報告2023.11.07

    2023年度日系サポーター研修が始まりました

  • 秋の遠足!@竹の塚教室

    活動報告2023.10.27

    秋の遠足!@竹の塚教室

  • 雑誌『Precious』に掲載されました!

    メディア掲載2023.10.11

    雑誌『Precious』に掲載されました!

  • モルック@福生教室

    活動報告2023.10.04

    モルック@福生教室

支援する
お問い合わせ