Select Language

お知らせ

2020.01.31活動報告

防災について学ぶ一日@防災館

災害が起きた時に身を守る行動をとれるように備えることはとっても大切!
グローバル・スクールでも防災について学ぶため防災館へ行ってきました🚃

校外学習の前にクラスで事前学習を行い、地震や火災などについて学んだ子ども達。
今回は防災館でより体験的に防災について学びました!

防災館到着!

職員の方のお話を聞き、さっそく防災に関する動画を鑑賞しました。
事前学習で学んだことは出てきたかな?

今度は実際に地震の揺れを体験。

その時にどう行動すれば良いか実際にやってみました!
まずは、とにもかくにも揺れが収まるまで、テーブルの下に隠れて身を守ります。

ただ身を守るだけじゃなく、もし大きな戸棚に下敷きなっている人がいたらどうするか。
人命救助のための戸棚の動かし方についても実践!

他にも、職員の方のお話を聞きながら館内を見て回って、
地震によってどういった被害が出るのかを展示物を通して学びました。

そして地震が起きた時に気をつけないといけないのは火災🔥

火事になった時にどうすればいいか。実際に避難訓練もやりました!
煙を極力吸わない様に口にタオルをあてて、落ちついて避難します。

そして、消火器の使い方も教えてもらいました!
もしもの時に使い方を知っておくことはとっても大切。

もちろんこちらも実際に使ってみました!

本物の火を消すわけではないですが、スクリーンに映った炎を消火器で狙います。
防災館には、防災について楽しく正しく学べる工夫がいっぱいです♪

事前学習、校外学習、事後学習としっかり防災について学んだ数日間。

普段のクラスの勉強とは違った学びがたくさんあったのではないでしょうか。
子ども達には、安全安心に日々を過ごしていってもらいたいですね!

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • 広報誌「明日へ」に掲載されました

    メディア掲載2025.06.12

    広報誌「明日へ」に掲載されました

  • 【ご恵贈】温又柔著「恋恋往時」集英社

    ニュース2025.06.10

    【ご恵贈】温又柔著「恋恋往時」集英社

  • 動物園に行ってきました!

    活動報告2025.06.09

    動物園に行ってきました!

  • 「若ポタ+(プラス)」に掲載されました

    メディア掲載2025.06.02

    「若ポタ+(プラス)」に掲載されました

  • 【参加無料】NPO等民間公益活動における外国ルーツ支援を考えるオンラインセミナーのご案内

    ニュース2025.05.19

    【参加無料】NPO等民間公益活動における外国ルー...

  • クラウドファンディングの寄付先となりました!

    ニュース2025.05.19

    クラウドファンディングの寄付先となりました!

  • 【募集終了】急募!【日本語教師/火曜午前のみ/リモート勤務】海外ルーツの若者・生活者向け日本語教師(非常勤)

    人材募集2025.05.07

    【募集終了】急募!【日本語教師/火曜午前のみ/リ...

  • ワイエスシーの活動報告です

    活動報告2025.05.01

    2025年度最初のタームが始まりました!

  • 【ご恵贈】塩原良和著「共生の思考法」明石書店

    ニュース2025.04.25

    【ご恵贈】塩原良和著「共生の思考法」明石書店

  • 2024年度 卒業式!

    活動報告2025.04.18

    2024年度 卒業式!

支援する
お問い合わせ