Select Language

お知らせ

2020.01.31活動報告

防災について学ぶ一日@防災館

災害が起きた時に身を守る行動をとれるように備えることはとっても大切!
グローバル・スクールでも防災について学ぶため防災館へ行ってきました🚃

校外学習の前にクラスで事前学習を行い、地震や火災などについて学んだ子ども達。
今回は防災館でより体験的に防災について学びました!

防災館到着!

職員の方のお話を聞き、さっそく防災に関する動画を鑑賞しました。
事前学習で学んだことは出てきたかな?

今度は実際に地震の揺れを体験。

その時にどう行動すれば良いか実際にやってみました!
まずは、とにもかくにも揺れが収まるまで、テーブルの下に隠れて身を守ります。

ただ身を守るだけじゃなく、もし大きな戸棚に下敷きなっている人がいたらどうするか。
人命救助のための戸棚の動かし方についても実践!

他にも、職員の方のお話を聞きながら館内を見て回って、
地震によってどういった被害が出るのかを展示物を通して学びました。

そして地震が起きた時に気をつけないといけないのは火災🔥

火事になった時にどうすればいいか。実際に避難訓練もやりました!
煙を極力吸わない様に口にタオルをあてて、落ちついて避難します。

そして、消火器の使い方も教えてもらいました!
もしもの時に使い方を知っておくことはとっても大切。

もちろんこちらも実際に使ってみました!

本物の火を消すわけではないですが、スクリーンに映った炎を消火器で狙います。
防災館には、防災について楽しく正しく学べる工夫がいっぱいです♪

事前学習、校外学習、事後学習としっかり防災について学んだ数日間。

普段のクラスの勉強とは違った学びがたくさんあったのではないでしょうか。
子ども達には、安全安心に日々を過ごしていってもらいたいですね!

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • クラウドファンディング実施中!

    ニュース2023.12.04

    クラウドファンディング実施中!

  • 【12月22日まで】クラウドファンディングが始まりました!★拡散歓迎★

    ニュース2023.11.29

    【12月22日まで】クラウドファンディングが始ま...

  • 休校のお知らせ

    ニュース2023.11.17

    休校のお知らせ

  • 【minc】利用対象拡大!海外ルーツ青少年支援者向けLINE相談

    ニュース2023.11.16

    【minc】利用対象拡大!海外ルーツ青少年支援者...

  • ハロウィン・ウィーク!@竹の塚教室

    活動報告2023.11.16

    ハロウィン・ウィーク!@竹の塚教室

  • 昭和記念公園に行ってきました!@福生教室

    活動報告2023.11.09

    昭和記念公園に行ってきました!@福生教室

  • 2023年度日系サポーター研修が始まりました

    活動報告2023.11.07

    2023年度日系サポーター研修が始まりました

  • 秋の遠足!@竹の塚教室

    活動報告2023.10.27

    秋の遠足!@竹の塚教室

  • 雑誌『Precious』に掲載されました!

    メディア掲載2023.10.11

    雑誌『Precious』に掲載されました!

  • モルック@福生教室

    活動報告2023.10.04

    モルック@福生教室

支援する
お問い合わせ