海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2023.05.18活動報告

地震に備えて@竹の塚教室

「地震が起きたら、まずどうしますか?」
「頭を守るヘルメットがない場合、どうしますか?」


5月に入り、日本各地で地震が続く中、
帰りの会や授業の一コマを通じ、
地震が起きた際に取るべき行動を
確認しました!


実際に「緊急地震速報」のアラーム音源を流し、教室の机の下に隠れる練習も。

これまでに大きな地震を経験したことがない生徒も多くいます。
机の下に隠れるという行為自体をしたことがない生徒には、戸惑いの様子もみられました。

こうして、日頃から実際に避難行動を「やってみる」ことの大切さを改めて実感しました!
 

YSCグローバル・スクールでは、これまでも、避難訓練を行うなど、災害時に備えた訓練を実施してきました。
 
初めての避難訓練!@福生教室
 
これからも、子どもたちがより安全に日本での生活を送れるよう、
必要なサポートを行っていきたいと思います!
 

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • ターム2が始まっています!@福生教室

    活動報告2023.05.31

    ターム2が始まっています!@福生教室

  • 伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

    活動報告2023.05.25

    伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.05.23

    【求人@GSあだち・竹の塚教室】日本語教師、学習...

  • バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがとうございます!

    ニュース2023.05.18

    バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがと...

  • 地震に備えて@竹の塚教室

    活動報告2023.05.18

    地震に備えて@竹の塚教室

  • 脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

    活動報告2023.05.12

    脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

  • いつもの授業風景 @福生教室

    活動報告2023.04.28

    いつもの授業風景 @福生教室

  • GW休業のお知らせ

    ニュース2023.04.26

    GW休業のお知らせ

  • 【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景にあるものは?

    メディア掲載2023.04.25

    【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景...

  • 【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]先行きが見えないウクライナ避難民。外国ルーツの子どもたちに必要な学習支援とは?

    メディア掲載2023.04.25

    【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]...

支援する
お問い合わせ