海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2023.05.25活動報告

伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室


けん玉は昔からあるシンプルな伝承遊びですが、2010年以降からは世界的なブームによってストリートけん玉など、時代を超えて愛され続けていますね。

福生教室の子どもたちも、けん玉遊びがとても好きです😊

始業前の時間や、授業の合間のちょっとした休み時間に、よくけん玉で遊んでいます。


簡単そうに見えて、意外と難しく、子どもも先生も気付けば夢中に。

毎日スキマ時間に少しずつけん玉を練習して上手になる生徒や、けん玉をはじめて間もないのに、コツを掴んでとても上手にできるようになった生徒もいます。


コツを掴んだ生徒は、うまくできない生徒に教えてあげるので、けん玉名人が続々と登場しています!

時には先生と生徒が入れ替わって、生徒が先生になってけん玉を教えてくれます。

教え方が上手なので、実は、生徒のお陰でけん玉ができるようになった先生もいます。

勉強も教え合い、遊びも教え合いながら、生徒同士はもちろん、先生とのコミュニケーションも育まれています。

勉強に集中する時間も大切ですが、息抜きの時間には色んな遊びに触れて、楽しい思い出もたくさん作りましょうね。

今日も福生教室には、コン、コン、とけん玉の心地よい音が響いています🎶

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • 【ご恵贈】塩原良和著「共生の思考法」明石書店

    ニュース2025.04.25

    【ご恵贈】塩原良和著「共生の思考法」明石書店

  • 2024年度 卒業式!

    活動報告2025.04.18

    2024年度 卒業式!

  • 【ご恵贈】卒業生へ贈り物をいただきました!

    ニュース2025.04.03

    【ご恵贈】卒業生へ贈り物をいただきました!

  • 冬季休校のお知らせ

    ニュース2024.12.25

    冬季休校のお知らせ

  • スタディチェーン「おすすめの子供むけNPO法人・団体まとめ」に掲載されました

    メディア掲載2024.12.24

    スタディチェーン「おすすめの子供むけNPO法人・...

  • noteに連載を掲載しました!

    ニュース2024.12.10

    noteに連載を掲載しました!

  • YSC文化祭に参加しました2024

    活動報告2024.11.07

    YSC文化祭に参加しました2024

  • ハロウィンの仮装2024

    活動報告2024.11.07

    ハロウィンの仮装2024

  • ボランティア、見学、視察をご希望の方へ

    ニュース2024.10.24

    ボランティア、見学、視察をご希望の方へ

  • noteに連載を掲載しました!

    ニュース2024.09.30

    noteに連載を掲載しました!

支援する
お問い合わせ