Select Language

お知らせ

2023.06.19活動報告

楽しい水習字@福生教室

日本語を学習するクラスでは、ひらがな、カタカナは読み書きはよくできるけれど、「漢字むずかしいです!」と漢字に苦手意識を感じる生徒が多いです。

漢字は同じ漢字でも読み方が異なったり、画数が多く複雑な字も多いので、どうしても「覚えられません...」と諦めモードになってしまうことも💦

そこである日、日本語の先生が授業中に「水習字」に取り組む時間を作ってくれました🖌✨
すると、使い慣れない筆を使って漢字を書き、とても楽しい時間になりました。

和気藹々とした日本語のクラスのようすを覗いてみましょう🎶

「先生書きました!みて〜!」との声に振り向くと、水をつけ過ぎてホラーな感じに😱
なにが書いてあるのかはわからないですが、水と筆を使って文字を書くのがとても楽しかったようです☺️

こちらは「料理」「音楽」「名前」「家族」....難しい漢字も上手に書けています◎

日本で生まれ育ってきた大人でも、「この漢字知らなかった!」「間違えて読んでしまっていた!」と度々気がつくことがありますよね。

漢字学習の道のりは長くて大変かもしれません。
でも、「塵も積もれば山となる」ですから、少しずつ、一緒に楽しく学んでいきましょうね💫

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • にぎやかな教室@竹の塚教室

    活動報告2023.09.22

    にぎやかな教室@竹の塚教室

  • ターム5が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.09.21

    ターム5が始まりました!@福生教室

  • 楽しい水習字@竹の塚教室

    活動報告2023.09.07

    楽しい水習字@竹の塚教室

  • 【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド〜第2版

    ニュース2023.09.05

    【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド...

  • 投げコマ遊び@福生教室

    活動報告2023.08.28

    投げコマ遊び@福生教室

  • ターム4が始まりました!@竹の塚教室

    活動報告2023.08.25

    ターム4が始まりました!@竹の塚教室

  • 楽しい遠足@竹の塚教室

    活動報告2023.08.10

    楽しい遠足@竹の塚教室

  • カマキリのみどりちゃん@福生教室

    活動報告2023.08.03

    カマキリのみどりちゃん@福生教室

  • 【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教室―ともに生きるためのレッスン―」大月書店

    ニュース2023.08.02

    【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教...

  • 【毎日新聞】「政治プレミア」掲載  Part 2

    メディア掲載2023.08.02

    【毎日新聞】「政治プレミア」掲載 Part 2

支援する
お問い合わせ