Select Language

お知らせ

2023.06.19活動報告

楽しい水習字@福生教室

日本語を学習するクラスでは、ひらがな、カタカナは読み書きはよくできるけれど、「漢字むずかしいです!」と漢字に苦手意識を感じる生徒が多いです。

漢字は同じ漢字でも読み方が異なったり、画数が多く複雑な字も多いので、どうしても「覚えられません...」と諦めモードになってしまうことも💦

そこである日、日本語の先生が授業中に「水習字」に取り組む時間を作ってくれました🖌✨
すると、使い慣れない筆を使って漢字を書き、とても楽しい時間になりました。

和気藹々とした日本語のクラスのようすを覗いてみましょう🎶

「先生書きました!みて〜!」との声に振り向くと、水をつけ過ぎてホラーな感じに😱
なにが書いてあるのかはわからないですが、水と筆を使って文字を書くのがとても楽しかったようです☺️

こちらは「料理」「音楽」「名前」「家族」....難しい漢字も上手に書けています◎

日本で生まれ育ってきた大人でも、「この漢字知らなかった!」「間違えて読んでしまっていた!」と度々気がつくことがありますよね。

漢字学習の道のりは長くて大変かもしれません。
でも、「塵も積もれば山となる」ですから、少しずつ、一緒に楽しく学んでいきましょうね💫

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • 【ご恵贈】塩原良和著「共生の思考法」明石書店

    ニュース2025.04.25

    【ご恵贈】塩原良和著「共生の思考法」明石書店

  • 2024年度 卒業式!

    活動報告2025.04.18

    2024年度 卒業式!

  • 【ご恵贈】卒業生へ贈り物をいただきました!

    ニュース2025.04.03

    【ご恵贈】卒業生へ贈り物をいただきました!

  • 冬季休校のお知らせ

    ニュース2024.12.25

    冬季休校のお知らせ

  • スタディチェーン「おすすめの子供むけNPO法人・団体まとめ」に掲載されました

    メディア掲載2024.12.24

    スタディチェーン「おすすめの子供むけNPO法人・...

  • noteに連載を掲載しました!

    ニュース2024.12.10

    noteに連載を掲載しました!

  • YSC文化祭に参加しました2024

    活動報告2024.11.07

    YSC文化祭に参加しました2024

  • ハロウィンの仮装2024

    活動報告2024.11.07

    ハロウィンの仮装2024

  • ボランティア、見学、視察をご希望の方へ

    ニュース2024.10.24

    ボランティア、見学、視察をご希望の方へ

  • noteに連載を掲載しました!

    ニュース2024.09.30

    noteに連載を掲載しました!

支援する
お問い合わせ