海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2022.07.08メディア掲載

【PC-Webzin】ONLINE JAPANESE CLASS 増加する外国出身の子供たちにオンライン日本語授業を提供

PC-Webzin2022年7月号にYSCグローバルスクールの活動として、

「ONLINE JAPANESE CLASS 増加する外国出身の子供たちにオンライン日本語授業を提供」
の記事が記載されました。

学校現場にて日本語の指導が必要な児童生徒の増加に伴い、日本語教育の需要が高まっていますが、

教員不足により教育支援がなされていないのが現状です。

そのような現状を打破するためにYSCグローバルスクールが行なっているが
オンライン遠隔地日本語教育事業「NICOプロジェクト」です。

本記事ではNICOプロジェクトの詳細の他にも、
外国人移住者の多い三重県教育委員会とNICOプロジェクトの連携事例も紹介されています。

ご興味のある方はPC-Webzin2022年7月号Vol365の62~65pに詳しく記載されていますので、
ぜひご一読ください!

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • にぎやかな教室@竹の塚教室

    活動報告2023.09.22

    にぎやかな教室@竹の塚教室

  • ターム5が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.09.21

    ターム5が始まりました!@福生教室

  • 楽しい水習字@竹の塚教室

    活動報告2023.09.07

    楽しい水習字@竹の塚教室

  • 【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド〜第2版

    ニュース2023.09.05

    【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド...

  • 投げコマ遊び@福生教室

    活動報告2023.08.28

    投げコマ遊び@福生教室

  • ターム4が始まりました!@竹の塚教室

    活動報告2023.08.25

    ターム4が始まりました!@竹の塚教室

  • 楽しい遠足@竹の塚教室

    活動報告2023.08.10

    楽しい遠足@竹の塚教室

  • カマキリのみどりちゃん@福生教室

    活動報告2023.08.03

    カマキリのみどりちゃん@福生教室

  • 【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教室―ともに生きるためのレッスン―」大月書店

    ニュース2023.08.02

    【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教...

  • 【毎日新聞】「政治プレミア」掲載  Part 2

    メディア掲載2023.08.02

    【毎日新聞】「政治プレミア」掲載 Part 2

支援する
お問い合わせ