滞日外国人の子どもの現状

Select Language

お知らせ

2019.12.29講演・執筆

雑誌『貧困研究』23号に田中宝紀が寄稿

「滞日外国人の子どもの現状」

雑誌「貧困研究」23号(2019年12月15日発行、明石書店)に、YSCグローバル・スクール代表の田中宝紀が小特集「滞日外国人の貧困、移民と貧困をめぐる日本的構ーー誰がなぜ貧困に陥るのかーーの中で
「滞日外国人の子どもの現状」と題した文章を寄稿、掲載されました。

▼以下のリンクから購入できますので、ぜひご一読ください。
https://www.fujisan.co.jp/product/1281690797/

▼「貧困研究会」のホームページはこちら

http://hinkonken.org/home/

「貧困研究会は、社会保障・社会福祉、労働、医療、法律、家族、住宅、地域政策などのさまざまな分野で『貧困』に関わる調査研究をおこなう研究者たちが、学会や専門領域の枠を超えて交流し、国内外の研究者相互の連携と協力を促進することを目的として2007年に設立されました。

現在、2ヵ月に1回の定例研究会、年1回の研究大会を開催し、雑誌『貧困研究』を刊行していいるほか、さまざまな部会活動を行っています。」(貧困研究会ホームページより抜粋)
「滞日外国人の子どもの現状」

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • クラウドファンディング実施中!

    ニュース2023.12.04

    クラウドファンディング実施中!

  • 【12月22日まで】クラウドファンディングが始まりました!★拡散歓迎★

    ニュース2023.11.29

    【12月22日まで】クラウドファンディングが始ま...

  • 休校のお知らせ

    ニュース2023.11.17

    休校のお知らせ

  • 【minc】利用対象拡大!海外ルーツ青少年支援者向けLINE相談

    ニュース2023.11.16

    【minc】利用対象拡大!海外ルーツ青少年支援者...

  • ハロウィン・ウィーク!@竹の塚教室

    活動報告2023.11.16

    ハロウィン・ウィーク!@竹の塚教室

  • 昭和記念公園に行ってきました!@福生教室

    活動報告2023.11.09

    昭和記念公園に行ってきました!@福生教室

  • 2023年度日系サポーター研修が始まりました

    活動報告2023.11.07

    2023年度日系サポーター研修が始まりました

  • 秋の遠足!@竹の塚教室

    活動報告2023.10.27

    秋の遠足!@竹の塚教室

  • 雑誌『Precious』に掲載されました!

    メディア掲載2023.10.11

    雑誌『Precious』に掲載されました!

  • モルック@福生教室

    活動報告2023.10.04

    モルック@福生教室

支援する
お問い合わせ