滞日外国人の子どもの現状

Select Language

お知らせ

2019.12.29講演・執筆

雑誌『貧困研究』23号に田中宝紀が寄稿

「滞日外国人の子どもの現状」

雑誌「貧困研究」23号(2019年12月15日発行、明石書店)に、YSCグローバル・スクール代表の田中宝紀が小特集「滞日外国人の貧困、移民と貧困をめぐる日本的構ーー誰がなぜ貧困に陥るのかーーの中で
「滞日外国人の子どもの現状」と題した文章を寄稿、掲載されました。

▼以下のリンクから購入できますので、ぜひご一読ください。
https://www.fujisan.co.jp/product/1281690797/

▼「貧困研究会」のホームページはこちら

http://hinkonken.org/home/

「貧困研究会は、社会保障・社会福祉、労働、医療、法律、家族、住宅、地域政策などのさまざまな分野で『貧困』に関わる調査研究をおこなう研究者たちが、学会や専門領域の枠を超えて交流し、国内外の研究者相互の連携と協力を促進することを目的として2007年に設立されました。

現在、2ヵ月に1回の定例研究会、年1回の研究大会を開催し、雑誌『貧困研究』を刊行していいるほか、さまざまな部会活動を行っています。」(貧困研究会ホームページより抜粋)
「滞日外国人の子どもの現状」

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • 広報誌「明日へ」に掲載されました

    メディア掲載2025.06.12

    広報誌「明日へ」に掲載されました

  • 【ご恵贈】温又柔著「恋恋往時」集英社

    ニュース2025.06.10

    【ご恵贈】温又柔著「恋恋往時」集英社

  • 動物園に行ってきました!

    活動報告2025.06.09

    動物園に行ってきました!

  • 「若ポタ+(プラス)」に掲載されました

    メディア掲載2025.06.02

    「若ポタ+(プラス)」に掲載されました

  • 【参加無料】NPO等民間公益活動における外国ルーツ支援を考えるオンラインセミナーのご案内

    ニュース2025.05.19

    【参加無料】NPO等民間公益活動における外国ルー...

  • クラウドファンディングの寄付先となりました!

    ニュース2025.05.19

    クラウドファンディングの寄付先となりました!

  • 【募集終了】急募!【日本語教師/火曜午前のみ/リモート勤務】海外ルーツの若者・生活者向け日本語教師(非常勤)

    人材募集2025.05.07

    【募集終了】急募!【日本語教師/火曜午前のみ/リ...

  • ワイエスシーの活動報告です

    活動報告2025.05.01

    2025年度最初のタームが始まりました!

  • 【ご恵贈】塩原良和著「共生の思考法」明石書店

    ニュース2025.04.25

    【ご恵贈】塩原良和著「共生の思考法」明石書店

  • 2024年度 卒業式!

    活動報告2025.04.18

    2024年度 卒業式!

支援する
お問い合わせ