海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2022.02.10講演・執筆

【第2版】外国人の子ども白書 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から(明石書店)

2017年4月に明石書店より出版された書籍

外国人の子ども白書 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から

の第2版が2月に出版されます。

現代の日本社会における海外ルーツの子どもたちの現状と課題が一冊でわかるこちらの白書。人権、福祉、教育、文化、国籍など各分野の専門家の視点を通して、子どもたちを取り巻くリアルな実情が見えてきます。

第2版では、コロナ禍や入管政策の変化による影響なども加えられ情報がアップデートされています。多角的で豊富な情報が詰め込まれていて、海外ルーツの子どもたちの状況を知る上でもってこいの一冊です。

9章-10では、「教育からのドロップアウトを日本社会からのドロップアウトにしないために」というテーマで、YSCグローバル・スクール代表の田中宝紀が執筆しています。是非ご一読ください!

【第1版】外国人の子ども白書 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から
【第2版】外国人の子ども白書 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • ターム2が始まっています!@福生教室

    活動報告2023.05.31

    ターム2が始まっています!@福生教室

  • 伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

    活動報告2023.05.25

    伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.05.23

    【求人@GSあだち・竹の塚教室】日本語教師、学習...

  • バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがとうございます!

    ニュース2023.05.18

    バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがと...

  • 地震に備えて@竹の塚教室

    活動報告2023.05.18

    地震に備えて@竹の塚教室

  • 脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

    活動報告2023.05.12

    脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

  • いつもの授業風景 @福生教室

    活動報告2023.04.28

    いつもの授業風景 @福生教室

  • GW休業のお知らせ

    ニュース2023.04.26

    GW休業のお知らせ

  • 【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景にあるものは?

    メディア掲載2023.04.25

    【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景...

  • 【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]先行きが見えないウクライナ避難民。外国ルーツの子どもたちに必要な学習支援とは?

    メディア掲載2023.04.25

    【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]...

支援する
お問い合わせ