2019.11.19ニュース
授業を受けた海外ルーツの子どもたちは、日本語の初期指導を経て、現在高校進学の準備をしています。子どもたちにとっては「支援者」以外の授業を体験するはじめての機会でした。そして、教える側にとっては日本語を母語としない子どもたちへの「配慮」のあり方を学ぶ機会になれば、との期待を込めて実現した企画です。
石田先生の授業、さすが!の雰囲気作りで、子どもたちもちゃんと集中していました。
一覧へ戻る
最新のお知らせ
人材募集2025.02.15
【2025年4月求人:学習支援担当/パート・学生...
人材募集2025.02.14
【2025年4月求人:日本語教師/非常勤/リモー...
人材募集2025.01.24
【求人】2025年春:海外にルーツを持つ子どもオ...
人材募集2025.01.23
*終了*【求人】2025年4月:海外にルーツを持...
人材募集2025.01.22
【求人】2025年春:海外にルーツを持つ子ども支...
ニュース2024.12.25
冬季休校のお知らせ
メディア掲載2024.12.24
スタディチェーン「おすすめの子供むけNPO法人・...
ニュース2024.12.10
noteに連載を掲載しました!
活動報告2024.11.07
YSC文化祭に参加しました2024
ハロウィンの仮装2024