海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2019.12.03ニュース

【学生限定】活動説明・授業公開 参加者募集中!

※以下募集は終了いたしました!

「海外にルーツを持つ子ども」という言葉を聞いた事がありますか?

今、両親または保護者のどちらかが外国出身者の子どもたちが増えています。
子どもたちは日本語や文化の壁、いじめ、差別など日本社会の中で多くの困難に直面しやすく、これから支援体制を急いで整備しなくてはなりません。

YSCグローバル・スクールは2010年より東京都福生市を中心に、約750名、35カ国以上にルーツを持つ子ども・若者をサポートしてきた専門的教育支援事業です。

YSCの活動説明や、現場から垣間見えた海外ルーツの子どもたちの現状や課題をお伝えすると共に、実際の授業の見学を通して、海外ルーツの子どもたちのために何ができるかを学びます。

また、学校の課題レポートや卒業論文執筆のために本説明会に参加したい方向けに、個別の質問にお答えします(15時30分~16時)

*個別相談をご希望の方は、事前に【レポートや論文の企画書または概要書をお送りください】

*本セミナーは主に高校生・大学生を対象として実施されます。
*企業や関係諸機関、研究者の方などは、別の機会をご利用ください。

【日時】2019年12月9日(月)午後1時30分~午後3時30分
【会場】YSCグローバル・スクール(JR青梅線牛浜駅または福生駅下車、徒歩8分)
【費用】無料
【内容】 
 1.活動説明・セミナー 13時30分~14時45分
   講師 田中宝紀
 2.YSCグローバル・スクール授業見学・体験 14時50分~15時30分
 3.レポート・論文執筆個別相談 15時30分~16時

【定員】10名(先着順、定員になり次第締め切り)
【申込】こくちーずサイトより、以下についてご明記の上お申込ください。
    ■氏名■所属(学校名)■連絡メールアドレス
    ■高校生の方は保護者氏名と連絡先(電話またはメール)ご記入ください。
    ■個別相談を希望しますか?(はい/いいえ)
    →希望者はレポート・論文の企画書または概要書を添付してください。
(info@kodomo-nihongo.comからのメール受信を可能な状態にしてください)

【ご注意とお願い】
*本説明会は会場での受講限定です。オンラインでの公開は予定していません。
*先着順の受付となります。キャンセルの場合は事前にお知らせください。
*セミナーの様子は撮影・録画され、当スクール広報活動のために使用する事がありますので、予めご了承ください。

【お申込みはこくちーずサイトから】
https://www.kokuchpro.com/event/13293bf62605915516e102c48d3adb16/

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • にぎやかな教室@竹の塚教室

    活動報告2023.09.22

    にぎやかな教室@竹の塚教室

  • ターム5が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.09.21

    ターム5が始まりました!@福生教室

  • 楽しい水習字@竹の塚教室

    活動報告2023.09.07

    楽しい水習字@竹の塚教室

  • 【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド〜第2版

    ニュース2023.09.05

    【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド...

  • 投げコマ遊び@福生教室

    活動報告2023.08.28

    投げコマ遊び@福生教室

  • ターム4が始まりました!@竹の塚教室

    活動報告2023.08.25

    ターム4が始まりました!@竹の塚教室

  • 楽しい遠足@竹の塚教室

    活動報告2023.08.10

    楽しい遠足@竹の塚教室

  • カマキリのみどりちゃん@福生教室

    活動報告2023.08.03

    カマキリのみどりちゃん@福生教室

  • 【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教室―ともに生きるためのレッスン―」大月書店

    ニュース2023.08.02

    【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教...

  • 【毎日新聞】「政治プレミア」掲載  Part 2

    メディア掲載2023.08.02

    【毎日新聞】「政治プレミア」掲載 Part 2

支援する
お問い合わせ