海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2021.05.25ニュース

【本日発売!】海外ルーツの子ども支援 言葉・文化・制度を超えて共生へ(田中宝紀)

YSCグローバル・スクール代表の田中宝紀の書籍が青弓社より本日(5月25日)発売となりました!


海外ルーツの子ども支援 言葉・文化・制度を超えて共生へ


代表田中がこれまでYahoo!ニュースに執筆してきた海外ルーツの子ども達に関する記事をベースに、海外ルーツの子どもたちが障害がないにも関わらず特別支援学級で学んでいること。学校の内外で日本語教育機会が不足していること。なぜこのような事態が起きているのかを含め、この10年で垣間見てきた実態がまとめられています。


書店並びに各通販サイトにて発売中です。是非ご一読ください!

田中宝紀よりメッセージ

このたび青弓社より、書籍「海外ルーツの子ども支援 言葉・文化・制度を超えて共生へ」を発刊することとなりました。

2010年に海外ルーツの子どもたちの支援に携わり始めて早10年以上となりました。本書では、これまでに私がYahoo!ニュース個人等で発信してきた記事を中心に、この10年の経験を取りまとめました。現在も日々子どもたちには学ぶことばかりですが、この書籍を通して、私たちのこれまでの経験が、これから先海外ルーツの子どもやその家族に関わる、関わろうとする人たちにとって少しでもヒントとなればと思っています。

2018年を境に、海外ルーツの子どもたちを取り巻く環境は少しずつ変化をはじめ、コロナ禍を経て、確実に新しい段階へと移行し始めていることを実感しています。

これまで「異なる存在」「困っている子」として学校や社会の中に位置づけられてきた海外ルーツの子どもたちが、今後、「共生社会・日本の子ども」として、“当たり前”の存在として、多くの方々のあたたかな眼差しの中で成長することができる日を一日も早く実現したいと願い、これからも活動を続けてまいりたいと思います。

今後とも、海外ルーツの子どもたちとYSCグローバルスクールの活動を応援いただけましたら幸いです。

NPO法人青少年自立援助センター
定住外国人支援事業部責任者
田中宝紀

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • にぎやかな教室@竹の塚教室

    活動報告2023.09.22

    にぎやかな教室@竹の塚教室

  • ターム5が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.09.21

    ターム5が始まりました!@福生教室

  • 楽しい水習字@竹の塚教室

    活動報告2023.09.07

    楽しい水習字@竹の塚教室

  • 【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド〜第2版

    ニュース2023.09.05

    【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド...

  • 投げコマ遊び@福生教室

    活動報告2023.08.28

    投げコマ遊び@福生教室

  • ターム4が始まりました!@竹の塚教室

    活動報告2023.08.25

    ターム4が始まりました!@竹の塚教室

  • 楽しい遠足@竹の塚教室

    活動報告2023.08.10

    楽しい遠足@竹の塚教室

  • カマキリのみどりちゃん@福生教室

    活動報告2023.08.03

    カマキリのみどりちゃん@福生教室

  • 【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教室―ともに生きるためのレッスン―」大月書店

    ニュース2023.08.02

    【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教...

  • 【毎日新聞】「政治プレミア」掲載  Part 2

    メディア掲載2023.08.02

    【毎日新聞】「政治プレミア」掲載 Part 2

支援する
お問い合わせ