海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2021.08.22ニュース

【8月27日開催】「外国人保護者・海外ルーツの若者等を対象とした緊急就労支援(JSPC)」事業説明会

 ★拡散希望★

「外国人保護者・海外ルーツの若者等を対象とした緊急就労支援(JSPC)」 事業説明会を開催します!

平素よりお世話になっております。
NPO法人青少年自立援助センター定住外国人支援事業部 YSCグローバル・スクールです。

私共は、現在、言葉の壁や情報の壁、コロナ禍での失業・減収などで困っている海外ルーツの方々等を対象とした日本語・就労等緊急支援事業を2022年2月末まで実施しております。

6月の事業開始から、すでに約70名の方々に通所およびオンラインによる日本語教育機会やキャリアサポート、相談支援機会を提供してまいりました。

この度、日ごろ外国人保護者、生活者、海外ルーツの若者(15歳以上)、難民等に関わりのある支援者、関係者の方々を対象とした、本事業概要説明会を開催する運びとなりました。

事業概要の説明の他、
「このケースの場合は利用可能なの?」
「日本語がまったくわからない方でも対象となるの?」
など、皆様からのご質問にお答えする質疑応答の時間などを設けています。また、別途支援者の方からの個別相談にも対応いたしますので、ご希望の場合はお知らせ下さい。

*本情報は複数のML、SNSに提供しております。重複して受け取られた方、どうぞご容赦ください。

説明会詳細

日時:8月27日(金) 12時10分~12時40分
●実施方法:ZOOM(オンライン)
●内容:JSPCプログラムの事業趣旨説明 支援概要説明、質疑応答
●申し込み方法:
下記、申し込みフォームよりお申込みください。
https://zoom.us/meeting/register/tJEvd-qvqzMuGtOsocK8kexrPJkkosVChxEl
*前日までにZOOMリンクが記載されたメールが届かない場合、ご連絡ください。

本事業が厳しい状況にある海外ルーツの方々が1日でも早く安心して生活することができるよう、たくさんの方にご利用、ご活用いただきたく思っております。

外国人の方や海外ルーツの方への教育・支援に携われる方や、日本語教育や支援を必要とされる方が身近にいらっしゃる方は、ぜひご参加いただければ幸いです。

JSCP事業詳細

事業についての概要はホームページをご覧ください。

【日本語版HP】:https://www.kodomo-nihongo.com/info/news/20210604.html
*下記言語でもご案内がございます。日本語版HPよりアクセスできます。
*PDF:日本語版やさ日版

【ご案内言語】

やさしい日本語、中国語(簡)、英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、ネパール語、ウルドゥー語、アラビア語

お問合せ

NPO法人青少年自立援助センターYSCグローバル・スクール
JSPC担当 田代/加藤
・メール jspc@kodomo-nihongo.com
・電話  03-6802-5397

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • 冬季休校のお知らせ

    ニュース2024.12.25

    冬季休校のお知らせ

  • スタディチェーン「おすすめの子供むけNPO法人・団体まとめ」に掲載されました

    メディア掲載2024.12.24

    スタディチェーン「おすすめの子供むけNPO法人・...

  • noteに連載を掲載しました!

    ニュース2024.12.10

    noteに連載を掲載しました!

  • YSC文化祭に参加しました2024

    活動報告2024.11.07

    YSC文化祭に参加しました2024

  • ハロウィンの仮装2024

    活動報告2024.11.07

    ハロウィンの仮装2024

  • ボランティア、見学、視察をご希望の方へ

    ニュース2024.10.24

    ボランティア、見学、視察をご希望の方へ

  • noteに連載を掲載しました!

    ニュース2024.09.30

    noteに連載を掲載しました!

  • ターム4が始まっています!

    活動報告2024.09.03

    ターム4が始まっています!

  • サマースクール・夏の遠足

    活動報告2024.08.27

    サマースクール・夏の遠足

  • noteに連載を開始しました!

    ニュース2024.08.23

    noteに連載を開始しました!

支援する
お問い合わせ