海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2021.11.26ニュース

【11月30日まで】クラウドファンディング実施中!〜終了まで残り4日〜

現在実施中のYSCグローバル・スクールのクラウドファンディング!
『海外ルーツの子どもたちに、コロナ禍でも切れ目のない学びとつながりを届けたい!』

活動報告Vol.19を公開しました。是非ご覧ください!

「私たちが2016年からZoomを使ったオンライン授業に取り組むワケ」

https://camp-fire.jp/projects/501138/activities/331210#main

YSCグローバル・スクールが2016年から実施しているZoomを使ったオンライン授業「NICO|にほんご×こどもプロジェクト」についてです。

海外にルーツを持つ子どもたちの教育や受け入れ体制に関する課題として一番大きいのが「地域間格差」。それは自治体間の格差のこともあれば、同じ自治体内でも学校や地域における格差もあります。


そんな状況において、「イ
ンターネットを通じて専門性のある日本語教育者と子ども達をつなぐことができれば、移動を伴わず安定して教育機会を届けることができるのではないか」というアイディアから始まったのがこのNICOプロジェクトです。

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • 2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@福生教室

    活動報告2023.03.26

    2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@...

  • 2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@竹の塚教室

    活動報告2023.03.26

    2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@...

  • 2022年度コラージュ作成中!@福生教室

    活動報告2023.03.22

    2022年度コラージュ作成中!@福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.03.15

    【2023年4月採用2次募集】海外にルーツを持つ...

  • 授業風景

    人材募集2023.03.15

    【2023年4月採用2次募集】海外にルーツを持つ...

  • 2022年度最後の昭和記念公園ピクニック!@福生教室

    活動報告2023.03.15

    2022年度最後の昭和記念公園ピクニック!@福生...

  • 【ご恵贈】温又柔著「私のものではない国で」中央公論新社

    ニュース2023.03.13

    【ご恵贈】温又柔著「私のものではない国で」中央公...

  • 2022年度文集作成中!@福生教室

    活動報告2023.03.13

    2022年度文集作成中!@福生教室

  • 初めての避難訓練!@福生教室

    活動報告2023.01.31

    初めての避難訓練!@福生教室

  • ターム9が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.01.30

    ターム9が始まりました!@福生教室

支援する
お問い合わせ