海外にルーツを持つ子ども・若者の専門支援事業YSCグローバル・スクールボランティア、見学、訪問、視察等をご希望の方へお知らせ

Select Language

お知らせ

2022.09.16ニュース

【Amazon】YSCグローバル・スクール物品寄付希望リスト

Amazon「ほしいものリスト」に学校机と椅子を追加しました。

現在、海外ルーツの子どもたちや難民・避難民の子どもたちの支援ニーズの急増に伴い、勉強机と椅子が不足しています。子どもたちの学びのためにご寄贈くださる方を絶賛募集中です。ご支援ご協力の程何卒よろしくお願い致します。

▼Amazon「ほしいものリスト」
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1U41F8ZWIHK1K?ref_=wl_share

YSCグローバル・スクールは、2010年よりNPO法人青少年自立援助センターが運営している、海外にルーツを持つ子どもたちのための、専門的日本語教育・学習支援事業です。 これまでに1,500名、40以上の国と地域にルーツを持つ日本語を母語としない子ども・若者へ教育機会を提供してきました。

私たちのスクールの運営は、親御さんからの月謝収入の他、必要に応じて助成金、寄付などの多様な資金源により運営されていますが、年齢や文化背景など、スクールで学ぶ多様な子どもたちのニーズ1つ1つに十分に応えたり、新たな子どもたちを受け入れるためには、まだまだ資金的にも、環境的にも不十分な状況です。

特に、2022年度はウクライナ人道危機や内戦などにより日本に逃れてきた避難民の子どもたち、ようやく来日することができた子どもたちなどの支援ニーズが急増。他の支援団体が定員いっぱいとなったため断られ、YSCにたどり着いたというケースも増えてきました。

ただでさえ不足している海外ルーツの子どもたちの教育支援。YSCが受け入れを断れば他に学ぶ場のない子どもたちを誰ひとり取り残さず、学びとつながりをすべての子どもたちに提供し続けるため、みなさんのお力をぜひお貸しください。

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • ターム2が始まっています!@福生教室

    活動報告2023.05.31

    ターム2が始まっています!@福生教室

  • 伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

    活動報告2023.05.25

    伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.05.23

    【求人@GSあだち・竹の塚教室】日本語教師、学習...

  • バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがとうございます!

    ニュース2023.05.18

    バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがと...

  • 地震に備えて@竹の塚教室

    活動報告2023.05.18

    地震に備えて@竹の塚教室

  • 脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

    活動報告2023.05.12

    脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

  • いつもの授業風景 @福生教室

    活動報告2023.04.28

    いつもの授業風景 @福生教室

  • GW休業のお知らせ

    ニュース2023.04.26

    GW休業のお知らせ

  • 【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景にあるものは?

    メディア掲載2023.04.25

    【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景...

  • 【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]先行きが見えないウクライナ避難民。外国ルーツの子どもたちに必要な学習支援とは?

    メディア掲載2023.04.25

    【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]...

支援する
お問い合わせ