ニューステスト

Select Language

お知らせ

2018.08.30活動報告

多言語コールセンターを訪問しました!

多言語コールセンター「ランゲージワン」に勤務されているカブレホス・セサルさんのご厚意で、コールセンターの見学におじゃまさせていただきました!

ランゲージワンは、電話通訳サービスを行っている会社で、24時間365日休むことなく様々な言語に対応した通訳を行っています。
https://www.languageone.qac.jp/callcenter/

セサルさんは、1990年に11歳でペルーから来日し、来日直後からボランティアでご家族やコミュニティーのために様々な通訳を担ってこられたそうです。

プロの通訳になってからの苦労話、プロとアマチュアの違いなど、勉強になる話をたくさんお聞きしました。
日本に来てから経験した大変だったこと、辛かったこと、生徒たちにも共感できる話ばかりで、みんな熱心にお話を聞いていました。

今はこんなに日本語がペラペラで、プロの通訳になったセサルさんにも日本語がわからない時代があったなんて!
生徒にとって本当に励みになるお話をありがとうございました。

 

日本語がわからないと、日本で暮らしていくのは大変です。
急に事故にあったりケガをしたりしたときに、119をかけても、自分の言いたいことも言えないし、相手の言っていることもわからない。
そんなときに、このランゲージワンにつなぐと、すぐに多言語での対応をしていただけます。
本当にすばらしいサービスですよね!

コールセンターではひっきりなしに電話がかかり、通訳のみなさんは懸命に対応されていました。
イキイキと働く様々な国から来られた通訳の方々の姿を見て、生徒たちはたくさんの刺激を受けたようです!!!
みんなには、たくさんの可能性が広がっているんだよ!と言ってもらえたような気持ちになりました。

セサルさん、ランゲージワンの皆さま、本当にありがとうございました。
これからもお仕事頑張ってください!応援しています!

ニッポン複雑紀行に掲載されたセサルさんの記事
https://www.refugee.or.jp/fukuzatsu/akanefutami01


 

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • にぎやかな教室@竹の塚教室

    活動報告2023.09.22

    にぎやかな教室@竹の塚教室

  • ターム5が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.09.21

    ターム5が始まりました!@福生教室

  • 楽しい水習字@竹の塚教室

    活動報告2023.09.07

    楽しい水習字@竹の塚教室

  • 【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド〜第2版

    ニュース2023.09.05

    【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド...

  • 投げコマ遊び@福生教室

    活動報告2023.08.28

    投げコマ遊び@福生教室

  • ターム4が始まりました!@竹の塚教室

    活動報告2023.08.25

    ターム4が始まりました!@竹の塚教室

  • 楽しい遠足@竹の塚教室

    活動報告2023.08.10

    楽しい遠足@竹の塚教室

  • カマキリのみどりちゃん@福生教室

    活動報告2023.08.03

    カマキリのみどりちゃん@福生教室

  • 【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教室―ともに生きるためのレッスン―」大月書店

    ニュース2023.08.02

    【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教...

  • 【毎日新聞】「政治プレミア」掲載  Part 2

    メディア掲載2023.08.02

    【毎日新聞】「政治プレミア」掲載 Part 2

支援する
お問い合わせ