Select Language

お知らせ

2020.11.01活動報告

ハッピーハロウィーン♪

ハッピーハロウィーン♪

コロナ禍でなかなかパーティーなどのイベントが開催できないのが残念ですが
少しでもハロウィーンの雰囲気を楽しみたい!

というわけで、YSCグローバル・スクールでは教室中にカボチャやオバケなど
ハロウィーンの飾り付けをして、先生と子ども達は仮装して授業を行っていました🎃

ウサギの耳をつけたり、鬼の被り物をしたりと
思い思いに好きなコスチュームで授業を受ける子ども達!

仮装するだけでいつもと違う雰囲気になるので、なんだか楽しい気持ちになりますね☺️

鬼の被り物がリアルで怖い。。。笑

ちゃんと前は見えているのかな??

そしてハロウィーンと言えばお決まりの「トリック・オア・トリート!」

帰りの会の後、先生に言ってお菓子をもらって帰ります♪

今日から11月。

だんだん寒くなってきましたが、これからも元気に勉強に遊びに励んでいってもらいたいですね!

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • にぎやかな教室@竹の塚教室

    活動報告2023.09.22

    にぎやかな教室@竹の塚教室

  • ターム5が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.09.21

    ターム5が始まりました!@福生教室

  • 楽しい水習字@竹の塚教室

    活動報告2023.09.07

    楽しい水習字@竹の塚教室

  • 【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド〜第2版

    ニュース2023.09.05

    【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド...

  • 投げコマ遊び@福生教室

    活動報告2023.08.28

    投げコマ遊び@福生教室

  • ターム4が始まりました!@竹の塚教室

    活動報告2023.08.25

    ターム4が始まりました!@竹の塚教室

  • 楽しい遠足@竹の塚教室

    活動報告2023.08.10

    楽しい遠足@竹の塚教室

  • カマキリのみどりちゃん@福生教室

    活動報告2023.08.03

    カマキリのみどりちゃん@福生教室

  • 【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教室―ともに生きるためのレッスン―」大月書店

    ニュース2023.08.02

    【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教...

  • 【毎日新聞】「政治プレミア」掲載  Part 2

    メディア掲載2023.08.02

    【毎日新聞】「政治プレミア」掲載 Part 2

支援する
お問い合わせ