Select Language

お知らせ

2020.12.18活動報告

休み時間にペットボトルフリップに挑戦!

とある日の休み時間🏫

「ドスンッ!・・・ドスンッ!・・・」


教室内から何やら聞き慣れない大きな音が聞こえてきたのでのぞいてみると。。。

ペットボトルを投げて遊ぶ子ども達の姿が👀

これは一体どういった遊び??
そう思って尋ねて見ると面白い動画を見せてくれました!

その名も「ペットボトルフリップ」

水を少し残したペットボトルを回し投げて立たせるというもので
ペットボトルと水さえあればすぐ実践できる遊びです!

大きな音はペットボトルを机の上に投げていた音だったんですね💡

一見簡単そうに見えて難しいこの遊び。。。
なかなかペットボトルが直立しません。

ペットボトルを立たせることに夢中になる子ども達!

「ドスンッ!・・・ドスンッ!・・・ドスンッ!・・・ドスンッ!・・・

ひたすら投げているとコツをつかんできてうまくできるようになってきましたよ!
ただちょっと音が大きいのが難点です。。。w

なんでも遊びに変えて楽しめるのは子ども達は遊びの天才ですね♪

次はどんな面白い遊びを発掘してくるのか楽しみです^^

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • 2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@福生教室

    活動報告2023.03.26

    2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@...

  • 2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@竹の塚教室

    活動報告2023.03.26

    2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@...

  • 2022年度コラージュ作成中!@福生教室

    活動報告2023.03.22

    2022年度コラージュ作成中!@福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.03.15

    【2023年4月採用2次募集】海外にルーツを持つ...

  • 授業風景

    人材募集2023.03.15

    【2023年4月採用2次募集】海外にルーツを持つ...

  • 2022年度最後の昭和記念公園ピクニック!@福生教室

    活動報告2023.03.15

    2022年度最後の昭和記念公園ピクニック!@福生...

  • 【ご恵贈】温又柔著「私のものではない国で」中央公論新社

    ニュース2023.03.13

    【ご恵贈】温又柔著「私のものではない国で」中央公...

  • 2022年度文集作成中!@福生教室

    活動報告2023.03.13

    2022年度文集作成中!@福生教室

  • 初めての避難訓練!@福生教室

    活動報告2023.01.31

    初めての避難訓練!@福生教室

  • ターム9が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.01.30

    ターム9が始まりました!@福生教室

支援する
お問い合わせ