Select Language

お知らせ

2021.07.02活動報告

もうすぐ七夕!みんなで短冊に願いを♪

もうすぐ七夕🎋
先日、先生が持って来てくれた笹を折り紙などを使ってカラフルに飾り付けしました。
そして、七夕と言えば短冊に願い事!

授業の一コマを使ってみんなそれぞれ願い事を書いて笹に吊るしました。
たくさんの願いが詰まった笹飾りになりましたよ^^

▼前回の飾り付けの様子はこちら
https://www.kodomo-nihongo.com/info/activity/20210629.html

まず授業の始めに「七夕」がどういうもので、「短冊」に何を書くのかなどを先生から教わります。

七夕という日本の文化を知り、興味津々の子ども達👀

そして、いよいよ短冊に一人一人願い事を書いていきます。

先生から配られた細い短冊を前に、すぐ書き始める生徒もいれば
何を書こうか試行錯誤して考え込んでしまう生徒も。

せっかくなら一番の願い事を書きたいですね!

願い事を書き終えた生徒から順に笹に短冊を飾り付けていきます。

よく見える場所に取り付ける子もいれば
ちょっと恥ずかしいので目立たない場所に取り付ける子も!

「コロナがすぐ良くなりますように」

「家族が安心安全に暮らせますように」

「お金持ちになれますように」

などなど、いろんな願い事が笹に飾られましたよ🎋

早くコロナ禍が終わって、
また自由に子ども達と社会科見学やピクニックができる様になりますように🙏

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • にぎやかな教室@竹の塚教室

    活動報告2023.09.22

    にぎやかな教室@竹の塚教室

  • ターム5が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.09.21

    ターム5が始まりました!@福生教室

  • 楽しい水習字@竹の塚教室

    活動報告2023.09.07

    楽しい水習字@竹の塚教室

  • 【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド〜第2版

    ニュース2023.09.05

    【ご恵贈】架け橋〜日本で暮らす若者のためのガイド...

  • 投げコマ遊び@福生教室

    活動報告2023.08.28

    投げコマ遊び@福生教室

  • ターム4が始まりました!@竹の塚教室

    活動報告2023.08.25

    ターム4が始まりました!@竹の塚教室

  • 楽しい遠足@竹の塚教室

    活動報告2023.08.10

    楽しい遠足@竹の塚教室

  • カマキリのみどりちゃん@福生教室

    活動報告2023.08.03

    カマキリのみどりちゃん@福生教室

  • 【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教室―ともに生きるためのレッスン―」大月書店

    ニュース2023.08.02

    【ご恵贈】風巻浩・金迅野著「ヘイトをのりこえる教...

  • 【毎日新聞】「政治プレミア」掲載  Part 2

    メディア掲載2023.08.02

    【毎日新聞】「政治プレミア」掲載 Part 2

支援する
お問い合わせ