Select Language

お知らせ

2021.07.03活動報告

YSCにカブトムシがやって来た!【幼虫編】

じめじめした梅雨が続きますね☂️
そんな中、YSCグローバル・スクールに夏を感じさせる新しい仲間が加わりました!

誰しも幼少期に触れ合ったことがあるのではないでしょうか?
そうです。カブトムシ!!

支援者の方がカブトムシ観察キットを送ってくださいました。
現在はまだ幼虫の状態で、教室の片隅で眠っています💤

カブトムシ好きな生徒もいれば、そうではない生徒も。。。

興味津々の子はビンの底で静かに眠る幼虫たちを凝視👀
成虫になるのはまだかまだかと心待ちの様子です!

こちらが観察キットの説明書📄

幼虫の状態から脱皮してさなぎ、そして成虫へと成長していきます。
今はまだ幼虫の段階。まだまだだな〜〜と思いきや!

ウニウニウニウニ。。。!?

なんと脱皮している子が一匹💡
芋虫の形からさなぎへ。少しよく見るカブトムシの形に近づきました!

早く土の中から出てくるのが楽しみですね^^

カブトムシ観察日記、続く。。。

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • 2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@福生教室

    活動報告2023.03.26

    2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@...

  • 2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@竹の塚教室

    活動報告2023.03.26

    2022年度YSCグローバル・スクール卒業式!@...

  • 2022年度コラージュ作成中!@福生教室

    活動報告2023.03.22

    2022年度コラージュ作成中!@福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.03.15

    【2023年4月採用2次募集】海外にルーツを持つ...

  • 授業風景

    人材募集2023.03.15

    【2023年4月採用2次募集】海外にルーツを持つ...

  • 2022年度最後の昭和記念公園ピクニック!@福生教室

    活動報告2023.03.15

    2022年度最後の昭和記念公園ピクニック!@福生...

  • 【ご恵贈】温又柔著「私のものではない国で」中央公論新社

    ニュース2023.03.13

    【ご恵贈】温又柔著「私のものではない国で」中央公...

  • 2022年度文集作成中!@福生教室

    活動報告2023.03.13

    2022年度文集作成中!@福生教室

  • 初めての避難訓練!@福生教室

    活動報告2023.01.31

    初めての避難訓練!@福生教室

  • ターム9が始まりました!@福生教室

    活動報告2023.01.30

    ターム9が始まりました!@福生教室

支援する
お問い合わせ