ヒマラヤラジオで紹介されました!

Select Language

お知らせ

2018.04.07メディア掲載

ヒマラヤラジオで紹介されました!

元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤さんがパーソナリティを務めておられるヒマラヤラジオ(インターネット上の音声プラットフォーム) 「ニュースの時間」で、YSCグローバルスクールが紹介されました。

言語難民の問題や、やさしい日本語についてもとてもわかりやすくご紹介いただいています。
ぜひ聴いてみてください!

(以下のURLをクリックしていただくことで、エピソード1~3までをブラウザ上から聴くことができます)


【エピソード1】

http://m.himalaya.fm/jp/episode/192120/5926776/2

【エピソード2】

http://m.himalaya.fm/jp/episode/192120/5933354/2

【エピソード3】

http://m.himalaya.fm/73290/album/192120/sound/5957418/2/jp

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • ターム2が始まっています!@福生教室

    活動報告2023.05.31

    ターム2が始まっています!@福生教室

  • 伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

    活動報告2023.05.25

    伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.05.23

    【求人@GSあだち・竹の塚教室】日本語教師、学習...

  • バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがとうございます!

    ニュース2023.05.18

    バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがと...

  • 地震に備えて@竹の塚教室

    活動報告2023.05.18

    地震に備えて@竹の塚教室

  • 脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

    活動報告2023.05.12

    脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

  • いつもの授業風景 @福生教室

    活動報告2023.04.28

    いつもの授業風景 @福生教室

  • GW休業のお知らせ

    ニュース2023.04.26

    GW休業のお知らせ

  • 【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景にあるものは?

    メディア掲載2023.04.25

    【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景...

  • 【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]先行きが見えないウクライナ避難民。外国ルーツの子どもたちに必要な学習支援とは?

    メディア掲載2023.04.25

    【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]...

支援する
お問い合わせ