Select Language

お知らせ

2020.11.24ニュース

チュチュアンナ様より冬物靴下をいただきました!

もう直ぐ12月でこれからどんどん寒くなっていきますね⛄️
そんな足元の冷えがつらくなる季節を前に
株式会社チュチュアンナ様より女性用冬物靴下を80足ご寄贈いただきました!

「まるで毛布の様な暖かさ」が売りのこの靴下🧦
生地が厚手でとっても暖かそう〜〜〜♪

早速、YSCグローバル・スクールの子ども達に配布させていただきました!

帰りの会の後に配布したのですが、思わぬサプライズプレゼントに子ども達は大喜び^^

お母さん用にもらって帰る子ども達も!

冬はインフルエンザの季節。またコロナ感染者も急増しているので
足元を暖めて元気に冬を過ごしてもらいたいですね♪

チュチュアンナ様
この度は、温かいご支援誠にありがとうございました!!

一覧へ戻る

最新のお知らせ

  • ターム2が始まっています!@福生教室

    活動報告2023.05.31

    ターム2が始まっています!@福生教室

  • 伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

    活動報告2023.05.25

    伝承遊び「けん玉」ブーム @福生教室

  • 授業風景

    人材募集2023.05.23

    【求人@GSあだち・竹の塚教室】日本語教師、学習...

  • バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがとうございます!

    ニュース2023.05.18

    バースデードネーションを通じてのご寄付、ありがと...

  • 地震に備えて@竹の塚教室

    活動報告2023.05.18

    地震に備えて@竹の塚教室

  • 脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

    活動報告2023.05.12

    脳トレ!ブロックス トライゴン@福生教室

  • いつもの授業風景 @福生教室

    活動報告2023.04.28

    いつもの授業風景 @福生教室

  • GW休業のお知らせ

    ニュース2023.04.26

    GW休業のお知らせ

  • 【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景にあるものは?

    メディア掲載2023.04.25

    【朝日新聞デジタル】外国籍の子どもの不就学、背景...

  • 【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]先行きが見えないウクライナ避難民。外国ルーツの子どもたちに必要な学習支援とは?

    メディア掲載2023.04.25

    【日本財団ジャーナル】[避難民と多文化共生の壁]...

支援する
お問い合わせ